介護サービスService
- 居宅介護
- 訪問介護
- デイサービス
- 基準緩和訪問サービス
デイサービス
デイサービス のぞみ
日帰りで施設に通い、機能訓練を重視したサービスを受ける事ができます。 午前・午後の2部制で、1回3時間の気軽なデイサービスです。
※デイサービスのご利用の流れは、下記よりご確認ください。

のぞみでの過ごし方

8:30~9:00・13:00~13:30
送迎
車いすの方でも専用車両で安全に送迎いたします。

9:00~9:30・13:25~14:00
バイタルチェック
今日の体調をチェックしてから活動開始です。

9:30~10:10・14:00~14:40
介護整体、低周波リハ
柔道整復師による介護整体を一人あたり20分程度行います。関節の動きを良くしたり、痛みを緩和させる効果が期待できます。(効果には個人差があります。)低周波リハビリで痛みのある部分や気になる部分へのピンポイントケアも行えます。軽い周波数なので痛みは感じません。

10:10~10:30・14:40~15:00
足岩盤浴
足の濡れない足浴です。玉川温泉の湯の花を使用し、ラジウムや遠赤外線パワーが足の裏を刺激して足から全身ポカポカに。

10:30~11:00・15:00~15:30
機能訓練
無理なく楽しく実施できる運動を行います。できないことは勧めません!

11:00~11:45・15:30~16:15
レクレーション
読書をしたり手芸をしたり、好きなことを行っていただいています。
みなさん、お茶を飲みながら楽しくお話しすることが多いです。

11:45~12:05・16:15~16:35
バイタルチェック
運動後の体調をチェックして帰りの準備です。
のぞみで測定した血圧や脈拍をお渡ししますので主治医の診察時にお役立てください。

12:05~・16:35~
送迎
帰りもご自宅まで安全にお送りいたします。
ご利用料金
正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
[要介護認定の場合]一日あたり
要介護1 | 426単位 |
---|---|
要介護2 | 488単位 |
要介護3 | 552単位 |
要介護4 | 614単位 |
要介護5 | 678単位 |
個別機能訓練加算として一日あたり46単位加算されます。
[要支援認定の場合]
事業対象者 要支援 |
1月に4回まで 1回378単位 1月に5回以上 1月1647単位 |
---|---|
事業対象者 要支援 |
1月に8回まで 1回389単位 1月に9回以上 1月3377単位 |
運動器機能向上加算として1月あたり225単位加算されます。
※上記単位数に10.14円を掛けた金額の1割or2割をご負担いただきます。
空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 1人 | 1人 | 1人 | 満員 | 2人 | 休日 | 休日 |
午後 | 1人 | 5人 | 3人 | 1人 | 2人 | 休日 | 休日 |
事業所案内
- 事業所名
- デイサービス のぞみ
- 事業所番号
- TEL
- 055-967-3900
- FAX
- 055-967-3900
- 所在地
- 〒410-0311 静岡県沼津市原町中2丁目15-2 サニーフラットA101
アクセス
〒410-0311 静岡県沼津市原町中2丁目15-2 サニーフラットA101
JR東海道本線 原駅からバス 西郵便局前 下車 徒歩2分
- 介護サービス
- デイサービス