介護サービスService
基準緩和訪問サービス
基準緩和訪問サービスとは
65歳以上の全ての人を対象として、沼津市が行う介護予防の事業の一つです。
介護を必要としない暮らしを送るため、介護予防・日常生活支援総合事業を利用して、自立した生活を続けることができるようお手伝いいたします。
掃除や洗濯などの生活援助を中心に身体介護を伴わない訪問サービスを実施します。

沼津市の介護保険証をお持ちで下記の判定を受けた方。
- 要支援1・2
- 事業対象者(事業対象者とは、基本チェックリストに該当した65歳以上の方です。)
※訪問介護支援サービスのご利用の流れは、下記よりご確認ください。

ご利用料金
事業対象者・要支援1・要支援2
週に1回程度 | 1月に4回まで 1回163単位 |
---|---|
1月に5回以上 1月817単位 | |
週に2回程度 | 1月に8回まで 1回163単位 |
1月に9回以上 1月1634単位 |
事業対象者・要支援2
週に2回を超える程度 | 1月に12回まで 1回172単位 |
---|---|
1月に13回以上 1月2592単位 |
事業所案内
- 事業所名
- サニーウォークサポーターズ
- 事業所番号
- TEL/FAX
- 055-924-8737
- 所在地
- 静岡県沼津市新沢田町7-43 シティパル新沢田103
アクセス
静岡県沼津市新沢田町7-43 シティパル新沢田103沼津駅より富士急行バス、沼津市立病院行きに乗車。マックスバリュー沼北店前バス停にて下車。バス停より徒歩5分。
- 介護サービス
- 基準緩和訪問サービス